平成28年度 福島高等学校同窓会(梅苑会)総会に、みやぎ梅苑会から5名で出席してきました。
出席は
鈴木征夫 会長(高校12回)
佐藤隆 副会長(高校15回)
歌川和夫 事務局長(高校17回)
橋本俊一 理事(高校21回)
菅野剛広 事務局(高校34回)
今年度から新会長として
渡辺健寿会長(高校17回)が就任したこともあり
17回の同級生がたくさん出席していました。
宮城からも
本間哲夫副会長
永倉俊明さん
がいらしてました。
記念講演は大橋靖夫さん(高校24回 ドクター・東京大学名誉教授)
『 がん予防と疫学 』
ご自身の研究を含め、がんに対する、貴重お話を聴けました。
現役合唱部による
校歌、合唱の披露
混声合唱による校歌を初めて聴きました。
男子高だった時代とは、違った印象を受けました。
総会、懇親会の後
応援団OBがリードして、全員で校歌を歌い上げました。
会の模様です。
渡辺健寿 新会長
小林香 福島市長
会の締めは
みやぎ梅苑会の鈴木征夫会長
(本部では副会長をなさってます。)
来年の記念講演は
今回の総会にも出席していました
みやぎ梅苑会の本間哲夫副会長です。
みやぎからも、たくさん出席して
本間先輩を盛り上げましょう。
出席は
鈴木征夫 会長(高校12回)
佐藤隆 副会長(高校15回)
歌川和夫 事務局長(高校17回)
橋本俊一 理事(高校21回)
菅野剛広 事務局(高校34回)
今年度から新会長として
渡辺健寿会長(高校17回)が就任したこともあり
17回の同級生がたくさん出席していました。
宮城からも
本間哲夫副会長
永倉俊明さん
がいらしてました。
記念講演は大橋靖夫さん(高校24回 ドクター・東京大学名誉教授)
『 がん予防と疫学 』
ご自身の研究を含め、がんに対する、貴重お話を聴けました。
現役合唱部による
校歌、合唱の披露
混声合唱による校歌を初めて聴きました。
男子高だった時代とは、違った印象を受けました。
総会、懇親会の後
応援団OBがリードして、全員で校歌を歌い上げました。
会の模様です。
渡辺健寿 新会長
小林香 福島市長
会の締めは
みやぎ梅苑会の鈴木征夫会長
(本部では副会長をなさってます。)
来年の記念講演は
今回の総会にも出席していました
みやぎ梅苑会の本間哲夫副会長です。
みやぎからも、たくさん出席して
本間先輩を盛り上げましょう。